SKAGEN 日本公式Instagram
「クリスマス プレゼントキャンペーン」応募規約
(2022年12月19日~12月25日)

1. キャンペーンへの応募・当選のための商品購入は不要です。商品を購入することによる当選確率の変動は発生しません。禁止事項があった場合は応募無効となります。「クリスマス プレゼントキャンペーン」(以下「懸賞」)の規則を以下に定めます。本書は、応募要件、審査基準、応募の帰属、その他懸賞の運営に必要な重要規則(以下併せて「応募規約」)を定めたものです。懸賞に参加することにより、懸賞に関連するすべての事項を本公式規約、及び主催者により決定されるということに同意したものとします。

2. 主催者

懸賞の主催者は、東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15階に所在する株式会社フォッシルジャパンとします。
お客様より提供された情報は、懸賞の運営のためだけに使用されます。

3. キャンペーン期間

懸賞は2022年12月19日に開始し、2022年12月25日午後11時59分(日本標準時間)に終了します(以下「キャンペーン期間」)。主催者のコンピュータを、懸賞の公式時間管理機器とします。

4. 参加資格

日本国内に所在している方に限り、懸賞に応募できます。応募者は、応募時に18歳以上でなければなりません。主催者、主催者各子会社、親会社、パートナー、関連会社及びその他の関連の事業体、並びに主催者の開発又は管理に関するその他の個人又は事業体(以下併せて「懸賞事業体」)の従業員、さらに当該従業員の家族(配偶者、子供、兄弟姉妹、両親)、及び親族か否かに関わらず当該従業員と生計を一にする者は、懸賞に参加することはできません。懸賞は、適用されるすべての地域の法律及び規則に則って行われ、法律で禁止される場合は無効となります。必要に応じて参加資格を確認させていただくことがあります。

5. 応募方法

懸賞に参加するには、応募者は、(a)スカーゲンの日本公式インスタグラム アカウント@skagendenmark.jp の懸賞の告知投稿(以下「懸賞投稿」)に「いいね」をし、(b)インスタグラムで@skagendenmark.jp をフォロー(プロモーション期間が終了するまでフォローを外さないこと)する必要があります。応募者が上記の2ステップすべてを完了すると、1回の応募となります。公式規約に別段の定めがある場合を除き、懸賞に関連して集められた個人情報は、ここに掲載されているオンラインプライバシーポリシーに従って使用されます。 電子メール又はその他の方法で主催者に送信されたすべての連絡又は情報は非機密情報又は非財産的情報として扱われます。主催者は、紛失、郵送途中の妨害、又はその他の理由により受領できなかった提出物について一切の責任を負いません。主催者は懸賞の公式時間管理者とします。主催者は、その単独の裁量により、主催者がわいせつ、中傷的、冒涜的、侮辱的、下劣、性的、虚偽、誤解を招く、欺瞞的その他主催者の編集基準、ブランドイメージと一致しないと判断する応募、もしくは関連資料、又は主催者が適用法令に違反し又は第三者の権利を侵害し得ると考える応募若しくは関連資料を拒否し、不適格とみなし、変更、編集及び修正する権利を保有します。主催者は、その単独の裁量により、応募又は関連資料の要素を確認し、追加情報を請求し、その参加により懸賞、主催者又は主催者の顧客が論争、悪評、軽蔑、嘲笑の対象とされる可能性のある応募者の応募資格を剥奪する権利を保有します。

スクリプトやマクロ、その他の自動化された手法又は行為、あるいは応募プロセスを妨害するすべての手段によって発生した応募は無効となります。

6. 賞品

当選者は3名で、当選者1名につき賞品1個が授与されます。賞品は、「FALSTER ミッドナイト シリコン ジェネレーション6 スマートウォッチ (SKT5303)」1個、「GRENEN 三針デイト チェリーウッド レザーウォッチ (SKW6856)」1個、「ANITA LILLE 三針 ツートーンステンレススチール メッシュウォッチ(SKW3063)」1個です。

当選者は、賞品を交換、移転又は譲渡したり、賞品を現金に交換したりすることはできません。当選者は主催者の要求があった日から10日以内に配送可能なエリア内の配送先住所を主催者に提供しなければなりません。提供がない場合、当選が無効になることがあります。主催者は、当選者への賞品の配送料を負担しますが、当選者は日本国内の配送可能なエリア内の配送先住所を提供しなければなりません。当選者は、該当するすべての国税、地方税、及び、ここに明記されていない賞品の受領と使用に関連するその他の費用(もしあれば)について責任を負います。賞品の授与は、本公式規約を完全に遵守していることが条件となります。

7. 当選確率

多数の応募があっても当選は3名のみです。当選確率はプロモーション期間内の対象となる応募数によります。主催者は、懸賞の応募者の数を正確に予測することはできません。

8. 当選者の抽選

主催者は、対象となる応募の中から無作為に当選者を選びます。当選者の抽選は2022年1月上旬を予定しています。何らかの理由で当選者の応募が無効であることが判明した場合、又は賞品の発送前に当選者の応募が本公式規約に従っていなかった場合、賞品は没収され、他の当選者に授与されることがあります。

9. 当選者への通知

当選候補者への通知は、当選した応募に関連するインスタグラムのアカウントを通じてDMで連絡されます。主催者は、いかなる種類のインターネットその他通信の問題についても責任を負いません。合理的な努力にもかかわらず、当選候補者が最初の通知から10日以内(緊急事態の場合はより短い期間)に返信しない場合、又は賞品若しくは賞品通知が引取り人不在又は当選候補者への配達不能で返送された場合、当該当選候補者は、賞品を没収され、他の当選者が選ばれることがあります。

10. 当選者の証明

当選候補者は、主催者の要求により通知日から10日以内に、身分証明書またそれに準ずる書類の提示を求められることがあります。これに応じなかった場合、他の当選者が選ばれることがあります。当該要求書類が指定の期間内に提示されなかった場合、賞品若しくは賞品通知が配送不能で返送された場合、主催者から当選候補者へ連絡が付かない場合、又は当選候補者が公式規則に違反していた場合、賞品は没収され、主催者の裁量により他の当選者を選ぶことができます。

11. 主催者は、人による手段以外(自動化されたコンピュータプログラム又は人以外のメカニズム、存在、デバイスなど)による応募、制限超過の応募、又は、遅延、偽造、妨害、紛失、誤送、盗難、宛先間違い、改ざん、記入漏れ、削除、損傷、文字化け、又はその他の公式規則の不遵守による応募について、一切の責任又は賠償責任を負わず、これらの応募は不適格となります。

懸賞への応募により、適用される法律によって許される最大限の範囲で、各応募者は以下の事項に合意したものとします。

(A)本公式規約、適用されるすべての法律及び主催者の最終決定に拘束されること。

(B)懸賞事業体に対する一切の損害賠償請求権、訴訟を提起し遂行する権利をすべて放棄すること。

(C)主催者、インスタグラム社、及びそれぞれの役員、取締役、従業員、代理人及び代表者を、以下の(1)から(13)の事項に関連して発生する一切の責任(財産的損失、損害、人的損害、人身損害、死亡、紛失、費用、事故、遅延、不具合、不法行為を含むがこれらに限られない)、費用及び経費(合理的な弁護士費用を含むがこれに限られない)について免除し、補償し、免責すること。

(1)応募者の懸賞への応募の可否、(2)公式規約又は懸賞の宣伝用資料の誤字、(3)賞品(又はその部品)の受領若しくは所有、欠陥又は使用、誤用若しくは使用不能、(4)主催者の制御不能な理由又は本公式規則において認められるその他の理由により、賞品の部品を提供する会社又はその他の者が行う変更、(5)懸賞の中断、延期、取消、又は修正、(6)人的ミス、(7)応募の際の記入の誤り、又は転記、受領若しくは送信の不正確性(応募情報又はその一部を含むがこれらに限られない)、(8)主催者又は応募者に使用されるウェブサイト又は通信ネットワーク、コンピュータオンラインシステム、コンピュータ機器、コンピュータ設備、ソフトウェア若しくはインターネットサービスプロバイダのすべての技術的誤作動又は使用不能、(9)ハードウェア又はソフトウェアの適合性の問題による懸賞、懸賞に関連するウェブサイト又はインターネットを経由するオンラインサービスのアクセスの中断又は不能、(10)懸賞のいずれかの部分に関連又は起因する、応募者(又は第三者)のコンピュータ又はそのコンテンツへの損傷、(11)データの送信、削除、中断、欠陥、又はその他のエラー若しくは誤動作によるすべての損失又は遅延、(12)主催者又はその代理人若しくは従業員の不正、過失、越権行為又は不作為、又は(13)主催者の管理範囲を超えるいかなる原因、状態又は事態。

当選者は、主催者が、明示又は黙示の保証を含め、賞品又はその部品に関連して、事実上又は法律上も、明示的にも黙示的にも、いかなる表明も保証もしておらず、これについて一切責任を負わないことを認めます。ただし、保証の否認が適用法によって禁じられる場合を除きます。

12. 賞品の受領は、主催者が懸賞に関連して提供された当選者の名前及びインスタグラムのハンドルネームを宣伝又は広報目的で、全世界的に、現在知られている又は今後開発されるあらゆる形態の媒体において、追加の対価を支払うことなく永続的に使用することについて、当該当選者が許諾したことを意味します。

13. 主催者は、何らかの理由で必要に応じて、又は適用法で要求される場合に、懸賞を一時的に停止し又は取り消す権利、あるいは公式規約を修正・変更する権利を保有します。主催者は、公式規約に故意に違反し、又は公正でない若しくは悪影響を及ぼすような態度をとる者、又は懸賞のいずれかの構成要素を改ざんした者について、これらの者へ通知なしで、自己の裁量により、懸賞の応募資格を失わせ、将来のプロモーションを禁止する権利を保有します。

14. 公式規約の構成、有効性、解釈及び執行可能性、又は懸賞に関連する応募者及び主催者の権利義務に関する問題及び疑義については、日本国法に準拠しますが、法の選択又は抵触法に関する規定については除外します。懸賞又は公式規約から生じる又はこれらに関連するすべての法的請求は、日本国又は地方裁判所を専属の管轄裁判所とします。

15. 懸賞は、インスタグラム社による後援又は支援を受けておらず、インスタグラム社が運営又は関与するものではありません。